プロフィール
パトラ
パトラ
小さな卓球部屋
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
 › 卓球メンバーは65歳以上80歳未満 › 生活 › 左、人指しゆびの受難

2018年04月13日

左、人指しゆびの受難

本格的な春、樹々は薄黄緑色のうぶげを
まとっていろいろな花も咲きはじめた。
そんな時に気持も緩んだのか指に怪我をした。

日頃家事一切に手を出さない家人が
なぜか包丁砥ぎだけ熱心だ(恐ろしい)

料理下手の私。
切れすぎる包丁を使って料理するのが嫌だ。

この包丁で過日に、左の人指しゆびの爪を切った。
爪の細い切れ目に髪の毛や繊維が引っかかって
その不愉快なこと。イ~となる。

半月たち爪が伸び、切れ目も浅くなりてホッとした矢先
今度はトマトを切ろうとして包丁が滑って指の内側を切った。
血が出て大騒ぎ。

濡らさないようにバンドエイドで手当てをした指をかばい
洗い物をすると肩が凝る。やれやれ。
生きてると次々何か起きる。

友人の ブログ デビューを紹介します。

滋賀咲くブログ 検索 ⇒ 最新記事200件
カテゴリー地域別ブログ 和歌山
オンリーワン ザ・ピアノ 
ホームページもあるよ
 見てください。







同じカテゴリー(生活)の記事画像
厳しい夏
同じカテゴリー(生活)の記事
 緊急事態宣言解除 (2020-05-25 19:53)
 桜咲き始めたけど (2020-03-30 15:31)
 厳しい夏 (2019-08-08 11:17)
 今年は雪の当たり年 (2017-02-12 19:56)
 三歳の孫 (2013-01-30 10:29)
 はや師走 (2012-12-08 15:04)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。