プロフィール
パトラ
パトラ
小さな卓球部屋
アクセスカウンタ
Information
ログインはこちら
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
 › 卓球メンバーは65歳以上80歳未満 › コロナとスイカの話

2021年08月29日

コロナとスイカの話

8月も終わりそろそろ秋
涼しくなる時期なのに
なんと暑いこと。
今から夏が来る?

長雨で温度が低かった分
身体にこたえます。

そして滋賀もコロナ
緊急事態宣言地域まん延防止適応地域
と長ったらしいタイトルの注意喚起が発令。

気候もコロナも厳しい。

そんな時にスイカの話なんてどうでもいいけど
4個育ったスイカの後日談をしよう。

雨が上がった日を待ちかねて切り取った。
1個は底の部分から割れて、すぐ土の中に埋めたそうだ。
2個目と3個目は大きく見た目立派。
割ってみると赤い色、種の黒さも申し分なし
でも、びちゃびちゃしてて味はみずくさい。
捨てるに忍びなく、砂糖やはちみつをかけてみた。
でも無理。ゴミ箱へ

最後の4個は天気がよくて
でも味ははずれ。
今、冷蔵庫を占領している。

作物は難しい。
来年は育てないように
お願いしている。

 ― 以上 ―











上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。